本日、福岡県行橋市の行橋市魚市場で開催された人気イベント「お魚フェア」にて、Sweets HEROのフランチャイズオーナー『こざるのスイーツ』さんが初出店いたしました🚛✨
記念すべきデビューの舞台は、地元の海産物や特産品が一堂に会する賑やかなフェア!
普段は新鮮な魚介類が並ぶ市場に、この日は行橋市ならではのグルメやステージ企画が大集結し、朝からたくさんのお客様でにぎわっていました😊
🐟 行橋の名物が大集合!イベントも盛りだくさん!
「お魚フェア」では、地元の市場寿司や海鮮丼、加工品の販売のほか、行橋保育園の鼓笛隊による演奏、ちんどん鈴乃屋パレード、そしてキッズに大人気のダンスステージなど、見どころ満載!
ご家族連れや地域の方々が次々と来場し、地域全体が活気にあふれていました🎉

🍓 クレープキッチンカーが登場!こざるのスイーツさん大人気!
そんな中、ひときわ目立っていたのが…
色鮮やかなライトグリーンのキッチンカー『こざるのスイーツ』さん!
フランチャイズ研修・納車を経て、ついに迎えた初出店の日。
事前の練習と現場研修の成果がしっかり発揮され、次々と注文されるクレープをおふたりで手際よく仕上げていく様子がとても印象的でした👏
特に人気だったのは、王道の「バナナチョコ」や「いちごチョコ」などのクリーム系クレープ。
お子様から大人まで、行列が途切れることなく続き、大盛況の初出店となりました!
🛒 イベント概要
📍 お魚フェア 開催場所
行橋市魚市場(福岡県行橋市大字蓑島470)
市場ならではの活気と、こざるのスイーツさんのやさしい接客が溶け合い、温かい雰囲気のイベントとなりました。

🔗 これまでの成長ストーリーもチェック!
こざるのスイーツさんは、これまで丁寧な研修を重ねながら着実にステップアップしてきました。
今回の初出店までの過程を、ぜひ下記の記事からご覧ください👇
👉【1日目研修】生地焼きとクリームの盛り付けに挑戦!基本から丁寧に学びました
👉【2日目研修】おかずクレープ・ワッフル・タピオカも実習で習得🧇🧋
👉【現場研修】スーパー出店でリアル営業体験!緊張感と達成感を味わいました🚛
👉【納車完了】ライトグリーンのかわいいキッチンカーが完成!イベント予約も続々💫
🚩 出店をご希望の企業様・自治体様へ
最近では、周年祭・自治会のお祭り・地域イベントなどでの出店依頼が急増中です!
Sweets HEROでは、全国でのイベントに合わせて、クレープ・ワッフル・ドリンクなど豊富なメニュー構成で対応可能です🍓
👉 出店依頼についてはこちら
👉 Sweets HEROのメニューについてはこちら
✨ こざるのスイーツさん、今後の活躍にもご注目!
福岡県北九州市や行橋市を中心に、今後もたくさんのイベントで活躍予定のこざるのスイーツさん🎉
SNSなどでの最新情報もぜひチェックしてみてくださいね📱

★28種類のクレープ・ワッフル・タピオカドリンク・フラッペ・かき氷・ホットドッグなどご依頼主様のニーズにこたえる豊富なメニューに対応しております。
メニューの相談もお気軽にご連絡ください。

お問い合わせお待ちしております。
Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!
フォローお待ちしております
全カテゴリーの最新記事
-
滋賀県大津市「びわ湖大津デンタルクリニック」全面リニューアル完成見学会にHIMAWARI CAFEさんが出店しました🌻✨
-
伊丹市の昆陽里小学校で開催されたチャリティイベントにHoalohaさんのクレープキッチンカーが出店しました♪能登半島地震支援コンサート
-
【福井県で新たに始動】キッチンカーKILIGさんの研修2日間レポート🚚💨
-
【出店レポート】Panda Kitchenさんが初出店!ダムパークいばきたで大盛況!
-
【2025年6月】通常出店スケジュール「クレープのキッチンカーSweets HERO」
-
🍓大阪府立松原高等学校の文化祭に出店しました!大行列&クレープ完売の2日間✨
全カテゴリーの人気記事
-
【完全ガイド】クレープキッチンカー開業の全て!成功の秘訣・収益・必要な手続き
-
【2025年更新】キッチンカーの営業許可取得と必要資格についてわかりやすく解説
-
キッチンカー開業の手順ガイド|初心者でも失敗しない方法を徹底解説
-
【キッチンカー・移動販売の営業許可】保健所の営業許可取得マニュアル
-
クレープ焼き器の選び方:初心者でも失敗しない3つのポイント
-
【長年クレープのキッチンカーを経営してきたからこそ言える】クレープの移動販売が良い理由