MENU

FRILさん現場研修レポート🎉熊本でのキッチンカー開業に向けて販売の実践に挑戦!

熊本県のフランチャイズオーナーのクレープ現場研修
目次

🏪 FRILさんの現場クレープ研修スタート!販売体験で本番さながらの緊張感

熊本県でキッチンカーを開業予定のフランチャイズオーナー「FRIL」さんが、Sweets HEROの現場研修に挑戦しました✨
場所は実際のスーパーマーケット前。実際に通行するお客様へクレープを販売する実践形式のトレーニングです!

ここまでの研修の様子はこちら
▶️ 1日目研修
▶️ 2日目研修

👣 いよいよ現場へ!お客様対応からレジ操作までリアルに体験

現場研修では、単なる「練習」ではなく、実際のお客様に向けてクレープを提供していただきます。

  • 焼きたての生地に手際よくホイップ&トッピング
  • 注文を聞きながら笑顔で接客
  • レジや受け渡しもすべて自分で体験!

最初は緊張していたFRILさんですが、次第にお客様との会話も増えて、笑顔でのやり取りが自然にできるようになっていきました😊

「何から何まで初めてのことでした!」とFRILさん。
でも、実際の流れを体験することで、頭と体で覚えることができるのが現場研修の醍醐味です!

キッチンカーを使ってのクレープ研修中

🔥 実践ならではの気づきがたくさん!

現場では想定外のことが起こるのも当たり前。
たとえば…

  • お客様が一気に来店されて行列に!焦らず対応できるか?
  • 注文内容を復唱し忘れてしまった!
  • 予想よりもドリンクの注文が多く、手が足りない場面も!

こうした“リアルな現場”での経験こそが、研修で最も大切な時間です。
FRILさんはその都度振り返り、スタッフと一緒に改善策を確認しながら対応していきました。

🎉 忙しさの中に達成感あり!お客様の「美味しい」が嬉しい

この日の現場はとにかく大盛況!
たくさんのお客様がご来店くださり、FRILさんはほぼ休憩なしのハードスケジュール。それでも、最後まで笑顔を絶やさずに頑張っていただきました👏

「クレープを受け取って“美味しそう〜!”って言ってもらえるのがすごく嬉しかったです!」とFRILさん。
接客の喜びややりがいを感じた1日だったのではないでしょうか?

🚚 次は納車へ!いよいよ自分のキッチンカーとの対面

現場研修を終えると、次はついにキッチンカーの納車が待っています。
車両が届いた瞬間は、まさに「夢が現実になる瞬間」✨

▶️ 納車の様子はこちら

納車後はいよいよ地元・熊本での初出店へと進んでいきます。FRILさんの今後の活躍に、ぜひご注目ください!

💪 未経験でも安心!手厚い研修とサポート体制

Sweets HEROのフランチャイズ制度では、今回のFRILさんのように、

  • 基礎から学べる調理研修(1日目・2日目)
  • 実践的な現場販売研修
  • 営業許可や開業資金相談などの事前サポート
  • 納車から出店後までのアフター支援

といった手厚いバックアップで、未経験の方でもしっかり独立開業を目指せます。

「キッチンカーって難しそう…」という不安も、研修を通して「できるかも!」に変わっていくのを、多くのオーナー様が実感されています✨

📝 現場研修についての一言

FRILさんも、最初はまったくの未経験からスタートされました。
一歩を踏み出せば、あなたにもキッチンカーでの新しい働き方が見えてくるかもしれません!

👉 開業相談はこちらからどうぞ

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次