🚚リアルな現場で学ぶ!3日目はドコモショップでの出店体験
こんにちは!Sweets HERO(スイーツヒーロー)です\(^^)/
福岡県で開業を予定しているフランチャイズオーナー「Twins Cafe」様の研修3日目は、実際の現場となるドコモショップでの実地研修を実施しました!
キッチンカーの研修では、座学や屋内での練習だけでは学べないことがたくさんあります。
風の強さや気温の影響、屋外ならではの動線管理など、リアルな現場でこそ経験できることを身につけていただきます。
また、実際にお客様の前でクレープを焼く緊張感を味わうことで、接客の基本や心構えも自然と養われていきます✨
「緊張したけど、やっぱりお客様の『ありがとう』が嬉しい!」とオーナー様も笑顔で対応されていました😊
💪風や人目、想定外も…現場だからこその学び
※前回の1~2日目の研修では、生地焼きの基本や盛り付け、ドリンクづくりなどをじっくり学んでいただきました。研修の流れを詳しく知りたい方は、以下もぜひチェックしてみてください👇
→ 福岡県で開業!Twins Cafe様のクレープ研修(1〜2日目)はこちら
現場ではこんな“リアルな研修”を体験いただきました👇
- 強風でトッピングが飛ばされないよう工夫
- 混雑時のオペレーション速度アップのコツ
- 注文から提供までの声掛けやタイミング
- 外部電源や備品のセッティング確認 など
見て覚えるだけでなく、実際にやってみることで自信がついてきた様子でした!

🌟スイーツヒーローの研修は“実践重視”がモットー!
他社では見られない「現場実習付き」の研修プログラムが好評のSweets HERO。
私たちは“実際にお客様と接して学ぶ”を大切にしています。
✅ 基礎から学べる4日間の充実カリキュラム
✅ 生地焼き・盛り付け・接客・出店準備を実地で経験
✅ 風・気温・設置環境など屋外特有の問題にも対応
開業直後でも「すぐに営業できた!」とオーナー様からの声も多数いただいています♪
📩フランチャイズのご相談はこちら
Sweets HEROでは、キッチンカーでの独立・開業を全力でサポートしています!
- 資金面のご相談
- 初心者向けの丁寧な研修制度
- 営業許可取得サポート
- 出店場所のご紹介 など
「興味はあるけど一歩踏み出せない…」という方も、まずはお気軽にお問い合わせください!
次回はいよいよ「Twins Cafe」さんの完成したキッチンカーについてご紹介予定です!お楽しみに✨

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞
Sweets HEROのインスタグラムやYouTubeなども、ぜひご覧になってください!
フォローお待ちしております
全カテゴリーの最新記事
-
兵庫県でクレープのキッチンカーを開業する「Panda Kitchen」さんの現場研修(3日目)を実施しました♪
-
【大阪府枚方市】MINI枚方の4周年お客様感謝祭にスイーツヒーロー出店!キッチンカーで大人気クレープを提供♪
-
【2025年4月】通常出店スケジュール「クレープのキッチンカーSweets HERO」
-
【福井県でクレープキッチンカー開業!】LALAcafeさん、現場研修&納車が完了しました
-
【2025年4月最新版】クレープのキッチンカー開業・フランチャイズ説明会スケジュール🍓
-
低コスト&自由度抜群!軽トラックキッチンカーの魅力と成功の秘訣
全カテゴリーの人気記事
-
【完全ガイド】クレープキッチンカー開業の全て!成功の秘訣・収益・必要な手続き
-
【2025年更新】キッチンカーの営業許可取得と必要資格についてわかりやすく解説
-
キッチンカー開業の手順ガイド|初心者でも失敗しない方法を徹底解説
-
【キッチンカー・移動販売の営業許可】保健所の営業許可取得マニュアル
-
【キッチンカーのサイズによる違いとは】移動販売車ごとのメリット
-
【長年クレープのキッチンカーを経営してきたからこそ言える】クレープの移動販売が良い理由