🚚福岡県で新たにスイーツヒーローが誕生予定!
こんにちは!Sweets HERO(スイーツヒーロー)です(>∀<)ノ!
このたび、福岡県で開業予定のフランチャイズオーナー「Twins Cafe」さんのクレープ研修を実施しました!
Twins Cafeさんは、イベントやスーパー、商業施設などで活躍予定のフランチャイズオーナーさんです✨
2日間にわたる実践型研修で、開業に向けた準備をしっかり進めています!
🔥初日は生地焼きに集中!クリーム系の盛り付けにも挑戦
1日目の研修では、まず「生地焼き」からスタート!
クレープにおいて生地は命とも言える大事な工程。最初はトンボの回し方や生地の厚さに苦戦されていましたが、ポイントを一つずつ確認しながら練習を重ねることで、少しずつ手ごたえを感じていただけた様子でした😊
そして、生地焼きの後にはクリーム系クレープの盛り付けも体験。
「巻き方」や「クリームの量・位置」、「トッピングのバランス」など、見た目も重要な工程です。
はじめはなかなか思うようにいかず、こちらも苦戦されていましたが、キレイな仕上がりになるよう繰り返し練習!
この盛り付け技術も、お客様の満足度に直結する大事なポイントなので、しっかりとした反復練習が必要不可欠です。
最後には「今日一番の生地&クリーム盛り」で記念の1枚📸
確かなステップアップが見られた1日目となりました!

🍽️2日目は応用編!おかずクレープ&タピオカも実践
2日目は、前日に苦手だったポイントを復習しながら、大きくて綺麗な生地を焼く練習を徹底的に行いました!
その後は、おかず系メニューの「ハムツナチーズ」クレープをはじめ、
- タピオカドリンク
- ワッフルサンド
といったメニューの作り方を実践。
バリエーション豊かなメニューを身につけることで、イベント内容や客層に応じた対応力がぐんとアップします!

💡Sweets HEROの研修は「現場で使える実践型」
当ブランドの研修は、実際の現場で役立つように設計されたカリキュラムが特徴です。
「生地がうまく焼けない」「注文の流れが不安」そんなお悩みも、マンツーマン指導と実地トレーニングでしっかりフォロー!
初心者でも、自信を持ってオープン日を迎えられるように全力サポートします。
📣キッチンカー開業をご検討の方へ
Sweets HEROでは、クレープのキッチンカー開業を全国でサポートしています!
- 資金や機材に関するご相談
- 充実の4日間研修制度
- 営業許可取得サポート
- 出店先のご紹介 など
\ 初めての方も大歓迎です! /
分かりやすくご説明いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください📩📞
▶︎ お問い合わせはこちら
💡3日目は実際にドコモショップでの出店現場にて研修を実施しました!
お客様対応や現場セッティングの様子は、こちらの記事からご覧いただけます👇
→ 福岡県Twins Cafe様の3日目現場研修の様子はこちら
スイーツヒーローで、あなたの夢の一歩を踏み出してみませんか?
Twins Cafeさんのような素敵なオーナー様を、私たちは全力で応援しています♪

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞
Sweets HEROのインスタグラムやYouTubeなども、ぜひご覧になってください!
フォローお待ちしております
全カテゴリーの最新記事
-
【大阪府枚方市】MINI枚方の4周年お客様感謝祭にスイーツヒーロー出店!キッチンカーで大人気クレープを提供♪
-
【2025年4月】通常出店スケジュール「クレープのキッチンカーSweets HERO」
-
【福井県でクレープキッチンカー開業!】LALAcafeさん、現場研修&納車が完了しました
-
【2025年4月最新版】クレープのキッチンカー開業・フランチャイズ説明会スケジュール🍓
-
低コスト&自由度抜群!軽トラックキッチンカーの魅力と成功の秘訣
-
猫のおさんぽさんにホットドッグのキッチンカーで出店していただきました!プジョー・シトロエン厚木の大感謝祭♪
全カテゴリーの人気記事
-
【完全ガイド】クレープキッチンカー開業の全て!成功の秘訣・収益・必要な手続き
-
【2025年更新】キッチンカーの営業許可取得と必要資格についてわかりやすく解説
-
キッチンカー開業の手順ガイド|初心者でも失敗しない方法を徹底解説
-
【キッチンカー・移動販売の営業許可】保健所の営業許可取得マニュアル
-
【キッチンカーのサイズによる違いとは】移動販売車ごとのメリット
-
【長年クレープのキッチンカーを経営してきたからこそ言える】クレープの移動販売が良い理由