福岡県でクレープのキッチンカーを開業するフランチャイズオーナーこざるのスイーツさんの納車が完了しました!🚚🎉
これまでの研修を経て、ついにマイキッチンカーでの営業スタートが見えてきました。
🍀 ライトグリーンが目印!こだわりの1台
こざるのスイーツさんが選んだキッチンカーは、明るく爽やかなライトグリーンのカラーリングが特徴のBOX型車両。
見た目にもインパクトがあり、イベント会場やマルシェでもお客様の目を引くデザインです🌿✨
今後は、福岡県北九州市や行橋市エリアを中心に出店予定で、地域の皆さまに美味しいクレープを届けていく予定です!
💬 すでにイベント出店の予約が多数!
なんと納車前から、マルシェや神社でのイベントなどの出店予約が続々と決定!
SNSでの発信や人とのつながりを活かしながら、スタートダッシュを切ろうとされている姿勢がとても印象的です👏
地元のお客様にも愛されるキッチンカーを目指し、これからの出店が本当に楽しみですね。
※Instagram「こざるのスイーツ」アカウントもぜひご覧になってください📩
(企業様のご依頼は「出店依頼についてはこちら」よりお問い合わせください)

👨🍳 研修で身につけた技術をフル活用!
こざるのスイーツさんは、これまでに3日間の研修を受講し、
- 生地焼きや盛り付けなどの基本調理技術
- おかず系・ホットクレープの実践
- タピオカ・ワッフルの作り方
- 現場での設営・接客・提供オペレーション
といった、キッチンカー営業に必要なスキルをしっかりと習得されました💪
これまでの研修の様子もぜひご覧ください👇
👉【1日目研修】親友コンビでクレープ作りに初挑戦!基礎の生地焼きと盛り付けにトライ🍓
👉【2日目研修】おかずクレープ・タピオカ・ワッフルの応用メニューに挑戦🧋🧇
👉【現場研修】スーパー現場で実践!接客と調理のスキルを現場で習得🚚
現場研修では実際の店舗でお客様にテイクアウト提供まで行い、実践力もばっちり仕上がっています!
📝 研修〜納車までの流れも丁寧にサポート
Sweets HEROでは、開業に向けたステップを段階的にフォローしています。
- 基礎調理研修(生地焼き・盛り付け)
- ミールクレープやドリンク類の応用研修
- 現場での実地研修(イベント会場同行)
- 納車&車両設備説明
- 座学研修(営業許可・出店準備・SNS運用)
初心者の方でも安心して開業できるよう、手厚いフルサポート体制を整えております✨
📩 クレープのキッチンカーで開業したい方へ
「好きなことを仕事にしたい」
「自由なスタイルで働きたい」
「地域で人とふれあえる仕事がしたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!
こざるのスイーツさんも、全国のHEROESとともにいよいよ始動!
これから北九州・行橋エリアでどんな活躍をされるのか、私たちもとても楽しみにしています😊
一緒に盛り上げていきましょう!

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞
Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!
フォローお待ちしております
全カテゴリーの最新記事
-
🏠 積水ハウス枚方オフィスにSweets HEROのキッチンカー登場!クレープ&ホットドッグで大盛況✨
-
🎃 泉佐野市・松原団地「秋の観秋祭」にぴぃ~すさん出店!秋限定クレープ&ホットドッグが大人気✨
-
🍂 auショップ鯖江『秋のわくわくフェア』開催!Sweets HEROクレープキッチンカー登場で大盛況✨
-
🎃 積水ハウス コモンステージ芦屋浜芦屋町で開催!HAPPY HALLOWEENイベントにPanda Kitchenさん出店🍫🍌
-
「🎪 垂水ちどりフェスティバル2025に2年連続出店!Sweets HEROクレープキッチンカーが大盛況🍓✨」
-
🎓 同志社女子中学校・高等学校の文化祭に出店!Sweets HEROクレープキッチンカーが過去最多の行列に🍓✨
全カテゴリーの人気記事
-
【完全ガイド】クレープキッチンカー開業の全て!成功の秘訣・収益・必要な手続き
-
【2025年更新】キッチンカーの営業許可取得と必要資格についてわかりやすく解説
-
キッチンカー開業の手順ガイド|初心者でも失敗しない方法を徹底解説
-
【キッチンカー・移動販売の営業許可】保健所の営業許可取得マニュアル
-
クレープ焼き器の選び方:初心者でも失敗しない3つのポイント
-
【長年クレープのキッチンカーを経営してきたからこそ言える】クレープの移動販売が良い理由