MENU

【希望ヶ丘鶴亀堂】かき氷&ドリンクも習得!埼玉県でのキッチンカー開業に向けた2日目研修🍧🧋

埼玉県のオーナーのクレープ研修2日目
目次

🍽 研修2日目スタート!希望ヶ丘鶴亀堂さん、メニューの幅を拡大中

埼玉県でクレープのキッチンカーを開業予定の【希望ヶ丘鶴亀堂】さんの2日目研修を、Sweets HERO堺市本部にて実施しました!

昨日の1日目研修では、生地の焼き方やホイップの盛り付けなど、クレープづくりの基本をしっかり習得。
本日はその復習からスタートし、さらに一歩進んだメニュー開発にも取り組んでいただきました👏

🥞 基本の「生地焼き」を徹底的に復習!

まずは、1日目で学んだクレープ生地の焼き方をもう一度おさらい。

  • 火加減のコントロール
  • スピーディーな手さばき
  • 均一な焼き色と形の美しさ

最初は緊張していた手元も、回数を重ねるごとにスムーズな動きへと変化!
生地が広がっていくたびに「おっ、今日はうまくいったかも」と笑顔がこぼれる瞬間もありました😊

📝 1日目研修の様子はこちら
👉 希望ヶ丘鶴亀堂|クレープ研修1日目レポート

ホットクレープの研修中

🌮 おかず系「ミールクレープ」に初挑戦!

続いてチャレンジしたのは、ミールクレープ(おかず系クレープ)

甘いクレープとは違い、ソーセージやレタス、チーズなどの具材を使用するため、
工程の順序や具材の配置、加熱タイミングがとても大事になります。

希望ヶ丘鶴亀堂さんは、手順を一つずつメモしながらしっかりと習得。
「お昼ごはんにもぴったりなクレープを届けたい」と語っておられ、販売イメージもどんどん膨らんでいきます🍴

かき氷の研修中

🍧 ふわふわかき氷&🧋タピオカドリンクの習得も!

午後からは、今後の季節メニューとして人気の高いかき氷タピオカドリンクの作り方を学びました。

✅ ふわふわかき氷

  • 氷の質感や削り方で印象がガラリと変わる
  • シロップの色合いや盛り付けで「映え」を意識!

✅ タピオカドリンク

  • 茹で加減や保存状態をチェック
  • ドリンクとの相性や見た目も重視

この2つは、暑い季節のイベント出店や学園祭、住宅展示場イベントなどでも人気のメニュー!
「クレープだけじゃない魅力」を伝えることができるので、出店の幅も広がります🎪

🚚 納車・現場研修も控え、開業準備は順調!

希望ヶ丘鶴亀堂さんのキッチンカーは、すでに無事納車が完了しており、
まもなく現場研修にも進んでいきます!

📝 納車の様子はこちら
👉 希望ヶ丘鶴亀堂|キッチンカー納車レポート

📝 現場研修の様子はこちら
👉 希望ヶ丘鶴亀堂|現場研修レポート

実際の出店現場で学ぶことで、お客様とのやり取りや運営全体の流れも体験できるため、不安が自信に変わっていく貴重なステップです!

🌈 キッチンカー開業を目指すあなたへ

希望ヶ丘鶴亀堂さんのように、「自分のペースで」「好きなことを仕事に」したいと考えている方へ。

Sweets HEROでは、全国でキッチンカー開業を支援するフランチャイズ制度を展開中です!

  • 未経験からでも安心の段階的研修制度
  • 資金相談・営業許可取得の全面サポート
  • 開業後の出店先紹介・販促フォローも充実

好きなエリアで、好きなスイーツを届けるお仕事。あなたも始めてみませんか?

👉 開業相談はこちらからどうぞ

🎤 2日目研修についての一言

1日目で基礎をしっかりと身につけ、2日目では新しいメニューに挑戦。
希望ヶ丘鶴亀堂さんの意欲と吸収力にはスタッフ一同感心しています!
開業後のご活躍がますます楽しみになる、充実した1日となりました✨

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次