MENU

【東京都】猫のおさんぽさん納車完了!オレンジのキッチンカーでいよいよ出発です🚚✨

東京都のフランチャイズオーナー猫のおさんぽのクレープキッチンカーを納車
目次

🚚 現場研修の翌日、ついに納車へ!

東京都荒川区でクレープのキッチンカーを開業するフランチャイズオーナー「猫のおさんぽ」さんのキッチンカー納車が完了いたしました😊

前日に大阪・高石市で現場研修を終えたばかりのご主人。
翌日は納車の最終ステップへと進みました!

研修の学びをしっかり定着させるには、実車の確認と座学を連動して行うのがベスト✨
スムーズな流れで納車を迎えられたことが、今後の運営にも良いスタートを切る要因となりますね。

🍊 明るくポップなオレンジのキッチンカー!

今回納車されたのは、軽トラックベースのオレンジ色のキッチンカー
クレープ屋さんにぴったりの明るいデザインで、遠くからでもお客様の目を惹くこと間違いなしです。

シンプルながらも愛らしい見た目で、「猫のおさんぽ」というブランド名にもぴったり🐾
東京都内はもちろん、今後は神奈川県・埼玉県など、関東エリアを中心に出店されるご予定とのことです🚚

イベントやマルシェ、商業施設での出店など、これから幅広い現場でのご活躍が楽しみですね!

キッチンカー猫のおさんぽのオーナー

🧠 座学では営業実務の最終チェックを!

納車後は、営業に必要な知識やルールを座学で最終確認しました。

  • 取引先との対応方法
  • 現金・電子マネーの精算処理方法
  • イレギュラー時の対応フロー
  • 開業後に意識すべき注意点 など

実際の運営で困らないように、想定されるトラブルへの対応も事前に共有しています。
一度の説明で完璧に覚えるのは難しいですが、Sweets HEROでは開業後も継続サポートがあるので安心です💪

猫のおさんぽのクレープキッチンカー

🏁 いよいよ東京都内での営業スタートへ!

納車が完了すれば、あとは営業許可取得や出店準備を進めるのみ!
しっかりと段階を踏んで準備してこられた猫のおさんぽさん。
まもなく東京都で元気にクレープを販売される日がやってきます✨

遠方からのご参加でしたので、帰路もくれぐれも安全運転でお帰りくださいね🚗
今後のご活躍を、スタッフ一同応援しております!

🔗 これまでの研修の様子はこちらから👇

👉 [1日目研修の記事はこちら]
👉 [2日目研修の記事はこちら]
👉 [現場研修の記事はこちら]

納車までの全プロセスをしっかり踏まえて進んできた猫のおさんぽさん。
この丁寧なステップが、安定した運営の鍵になります。

🚀 キッチンカー開業をご検討中の方へ

Sweets HEROでは、全国でクレープのキッチンカーのフランチャイズオーナーを募集中です!

  • 初心者の方も安心の段階研修
  • 営業許可取得サポート
  • 出店場所の紹介までトータルで支援

「クレープのキッチンカーを始めたいけど、何から始めればいいかわからない」
そんな方こそ、ぜひ一度私たちにご相談ください✨

👉 [開業相談はこちらからどうぞ]
👉 [Sweets HEROのメニューについてはこちら]

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次