MENU

【納車&座学研修完了】京都府「mofu kitchen」さん、いよいよ本格始動へ!

京都府でクレープキッチンカーを開業するmofu-kitchenさんの納車完了

こんにちは!クレープのキッチンカー「Sweets HERO(スイーツヒーロー)」です🍓🚚

京都府でキッチンカー開業を目指していたフランチャイズオーナー「mofu kitchen」さんの座学研修&キッチンカー納車が無事に完了しました!

目次

🚚 可愛いオレンジのキッチンカーが納車!

納車されたのは、明るいオレンジ色のボックス型キッチンカー🍊 もふもふ感のある屋号と、あたたかみのある車体カラーが絶妙にマッチしていて、見るだけでワクワクしてしまう可愛らしさです!

ロゴや装飾も随時カスタマイズ予定で、今後さらに“mofu kitchenらしさ”が際立つキッチンカーへと進化していきます♪

📚 座学研修も同時に実施!営業準備は万全

この日は、納車と合わせて営業に必要な座学研修も実施。

  • 営業許可・保健所申請の手順
  • 出店先とのやりとりの流れ
  • SNS活用や集客方法
  • クレープの原価計算・仕入れのコツ

など、実務的な運営ノウハウをしっかり学んでいただきました! 現場対応力だけでなく、事務的な面も万全な状態で、安心して営業スタートできる準備が整いました✨

📝 納車直後には、早速滋賀県の自治会秋祭りに出店されました!
▶️ 大畑自治会 秋祭りでの出店レポートはこちら

京都府でクレープキッチンカーを開業するmofu-kitchenさんのオーナー

📍 京都・滋賀を中心にイベント出店開始!

すでに「mofu kitchen」さんには複数のイベント予約が入っており、出店スケジュールもどんどん埋まりつつあります!

特に京都府・滋賀県周辺でイベントを企画されている企業・主催者の皆さま、 明るく元気な親子チームと、かわいいキッチンカーで、来場者の満足度をぐっと高めるサポートが可能です!

ご依頼はどうぞお早めに📩

📲 最新の出店情報はInstagramで発信!

今後の出店情報は「Sweets HERO」公式Instagramでも随時ご紹介予定!

可愛いキッチンカーがどこに出店するのか?どんなクレープを販売しているのか?など、リアルタイムでチェックしていただけます。

ぜひフォローしてお楽しみに!

📝 これまでの研修の様子もぜひご覧ください👇

▶️ 1日目:基礎の生地焼き&盛り付け研修
▶️ 2日目:ミール&ホットクレープ、サイドメニュー研修
▶️ 3日目:大久保駅前での現場販売研修

🚚 キッチンカー開業をご検討中の方へ

Sweets HEROでは、全国でフランチャイズオーナーを募集中です!

✅ 資金相談・営業許可取得サポート ✅ 初心者歓迎の調理研修制度 ✅ 出店場所の紹介やメニュー提案 ✅ キッチンカーの製作・納車・装備も完全対応

「メニューの考え方が分からない」「営業の流れが不安」など、どんな小さな疑問も一つずつ丁寧に解消。

▶️ 出店・開業相談はこちら:https://taroc.jp/request/ ▶️ メニュー一覧はこちら:https://taroc.jp/menu/

「mofu kitchen」さんの今後の活躍、どうぞご期待ください!

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのインスタグラムやフェイスブックなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次