MENU

兵庫県でキッチンカー開業へ!ご夫婦で参加されたクレープ研修1日目の様子をご紹介♪

兵庫県のフランチャイズオーナーのクレープ研修
目次

クレープキッチンカー開業へ!兵庫県オーナー様の1日目研修スタート♪

こんにちは #スイーツヒーロー です\(^^)/

今回は、兵庫県でキッチンカーの開業を目指すフランチャイズオーナー様の1日目の研修を実施しました!

なんと今回はご夫婦でご参加いただきました✨ 明るくて笑顔の素敵なお二人で、初日からとってもにぎやかな雰囲気でしたよ〜♪

🔧設備の準備から生地焼きまで!充実の1日目カリキュラム

1日目の研修は、鉄板の設置方法や材料の計量、配合などの準備作業からスタート!

キッチンカー内での動線や器具の使い方なども合わせてレクチャー。営業時にスムーズに動けるよう、研修時から実際の流れをしっかりイメージしていただきます😊

そしてお決まりの「クレープの生地焼き研修」へ!

なんと初日からお二人で約80枚の生地を焼いていただきました! 「こんなに焼くんですね!」と驚かれつつも、集中力を切らさずにしっかり取り組んでくださいました💪

初めてとは思えないほど、どんどんきれいな生地が完成!スタッフもびっくりするほど上達が早く、初日の出来栄えとしては文句なしの満点でした💯

🥞見た目も味も大事!クリーム・ラッピング研修へ

生地焼きのあとは、クリームの絞りとトッピングの研修に移行。

「力を入れすぎると潰れるし、抜きすぎると隙間ができちゃう」

この繊細なバランスが大事なんです!体に覚えこませるよう、何度も練習してもらいます♪

さらに、クレープを包むラッピング研修へ。 可愛く巻けるように見えるちょっとしたコツも、実はなかなか難しいんです💦 「お客様に渡した瞬間に笑顔になってもらえるラッピングを!」を目指して、こちらも一緒に練習しました!

▼2日目以降も実践的なカリキュラムが続きます!

明日以降の2日目研修では、惣菜系クレープ(ハムチーズなど)やホットクレープ(シュガーバターなど)、ワッフルやホットドッグの実践研修を予定しています🍴

クレープ以外にも、季節や出店場所に応じて様々な商品が提供できるようになるのも、スイーツヒーローの強みです!

今後の研修もこの調子でがんばっていきましょう!

📝2日目はおかずクレープやホットクレープ、ワッフルまで幅広い研修内容にチャレンジしました!
🔜2日目研修の様子はこちらからチェック

🔜実際にお客様へ販売体験を行った【[3日目の現場研修の様子はこちら]】もぜひご覧ください♪

💼キッチンカー開業を検討中の方へ

スイーツヒーローでは全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

  • クレープ生地の焼き方
  • 盛り付けやメニュー開発
  • 出店交渉や営業許可の取得
  • スケジュール管理や仕入れ相談

などなど、開業前から開業後までを徹底サポート!

ご興味のある方は下記ページをご覧ください👇

👉 フランチャイズ募集についてはこちら

👉 開業説明会の詳細はこちら

クレープのキッチンカーでの開業に不安がある方も、 スイーツヒーローの研修なら基礎からしっかり学べて安心🎊

今後の研修の様子も順次ご紹介していきますので、 どうぞお楽しみに✨

\全国各地でヒーローの仲間が続々と活躍中!/

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのインスタグラムやフェイスブックなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次