🍽 茨城県オーナー「Mokoco」さんの2日目研修を実施しました!
茨城県でクレープのキッチンカーを開業予定のフランチャイズオーナー「Mokoco」さん。
本日も引き続き、2日目の研修を行いました!🚚✨
1日目の研修では、生地焼き・ホイップ・フルーツを使ったクリーム系クレープを中心に学んでいただきましたが、2日目はさらに応用へとステップアップ!
まずは復習も兼ねて、生地焼きからスタートです。

🔥 感覚を取り戻すのに少し時間が…でも仕上がりは100点満点!
前日から少し間が空いたことで、はじめは感覚が戻るまでに数枚失敗もありましたが、徐々に調子を取り戻すと…あっという間に“あの安定感”が復活!
焼き上がった生地はどれも均一な厚みと美しい焼き色で、
「本当に研修2日目?」と思ってしまうほどのハイクオリティ✨
鉄板の横にキレイに積み上げられた焼き生地の山が、技術の証です💮
途中、ご夫婦で参加されているMokocoさんのご主人にもバトンタッチ。こちらはまだ練習段階ですが、おふたりで協力し合う姿がとても印象的でした😊

🍳 おかずクレープ・ホットクレープ・ドリンク・ワッフルも実習!
2日目はクリーム系に加えて、ミール(おかず)クレープや**ホットクレープ(シュガーバター、チョコバナナホットなど)**の製造にもチャレンジ!
さらにイベント出店を見据えて、タピオカドリンク🧋やワッフル🧇の取り扱いも練習。
特にワッフルは提供タイミングと焼き加減がポイントとなるため、何度も焼き直しながら細かいコツもお伝えしました!
甘いメニューからお食事系・ドリンクメニューまで幅広く習得し、イベント出店への準備も万全です💪
ここまでの研修でしっかりと技術とスピードを習得中のMokocoさん。
初日の様子や、今後の現場研修・納車に向けた準備については、以下の記事からもご覧いただけます👇
・[🔰 1日目の研修レポートはこちら]
・[🚛 納車完了の記事はこちら]
・[🎪 現場研修の実践レポートはこちら]

💬 フランチャイズでのキッチンカー開業をご検討中の方へ
Sweets HEROの研修では、1日目で基礎、2日目で応用、3日目以降は実践形式の現場研修という流れで、段階的にスキルが身につくカリキュラムを整えています。
Mokocoさんのように、手先の器用さや前職での経験を活かせる方は特に上達が早く、将来的なオリジナルメニュー展開などにも期待大✨
今後の現場研修では実際のお客様相手にクレープを提供しながら、接客やオペレーションも身につけていきます!
キッチンカーでの独立を考えている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
👉 開業相談はこちらからどうぞ
👉 出店依頼についてはこちら
👉 Sweets HEROのメニューについてはこちら
📣 次回は、いよいよ現場研修のレポートをお届け予定です!
実際の出店現場に同行し、お客様への接客や提供の流れを体験していただく「現場研修」は、開業前の大きなステップ。
クレープの作り方だけでなく、
✅ 限られたスペースでのオペレーション
✅ 注文のさばき方
✅ 商品提供時の声かけや笑顔の出し方
など、リアルな営業に必要なスキルを身につける貴重な機会です✨
Mokocoさんも実際のイベント出店に同行しながら、着実に開業準備を進めていく予定です!
ご夫婦で力を合わせて、たくさんのお客様を笑顔にできるようなキッチンカーを目指して頑張っていきましょう💪
お楽しみに♪

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞
Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!
フォローお待ちしております
全カテゴリーの最新記事
-
クレープで笑顔を届ける黄色いキッチンカー!神奈川県で開業したみなとかふぇBloomさんの出店ストーリー
-
【2025年7月】通常出店スケジュール「クレープのキッチンカーSweets HERO」
-
夢をカタチに!長野県でクレープキッチンカー開業|chiochio crepeさんの成長ストーリー
-
【2025年7月】クレープのキッチンカー開業・フランチャイズ説明会スケジュール🚙
-
【納車&現場研修レポート】KILIGさんのキッチンカーがついに完成!大阪で最終実地研修も実施🚚✨
-
滋賀県大津市「びわ湖大津デンタルクリニック」全面リニューアル完成見学会にHIMAWARI CAFEさんが出店しました🌻✨
全カテゴリーの人気記事
-
【完全ガイド】クレープキッチンカー開業の全て!成功の秘訣・収益・必要な手続き
-
【2025年更新】キッチンカーの営業許可取得と必要資格についてわかりやすく解説
-
キッチンカー開業の手順ガイド|初心者でも失敗しない方法を徹底解説
-
【キッチンカー・移動販売の営業許可】保健所の営業許可取得マニュアル
-
クレープ焼き器の選び方:初心者でも失敗しない3つのポイント
-
【長年クレープのキッチンカーを経営してきたからこそ言える】クレープの移動販売が良い理由