沖縄県で開業予定「りあらのおやつ」さんのキッチンカー納車が大阪で完了!
沖縄県でクレープのキッチンカーを開業されるフランチャイズオーナー「りあらのおやつ」さんの納車が、いよいよ完了いたしました!🚚✨
今回の納車は、沖縄ではなく大阪で行われ、納車後に車の設備や使い方について詳しくご説明させていただきました。
明るいベージュカラーの軽トラックタイプのキッチンカーは、南国・沖縄にもぴったりのかわいらしい印象。初めてのキッチンカーを目の前に、嬉しさのあまり「嬉シーサーポーズ📸」も飛び出しました♪
納車が終わったあとは、すぐに座学研修を実施。
店舗運営に必要な衛生管理や営業許可に関する知識、開業後の販売戦略など、しっかりと学んでいただきました!
この後、キッチンカーは船便で沖縄まで陸送されます。現地でのデビューが待ち遠しいですね🌺🌴

クレープメニューや装飾の準備も進行中!
りあらのおやつさんでは、開業に向けて車両の装飾や立て看板など、オリジナルの世界観づくりも構想中!
「見た目からも楽しいクレープ屋さん」を目指して、キッチンカー周辺の演出にも力を入れています。
焼きたて生地とこだわりのホイップを使った28種類のクレープを提供予定。定番のチョコバナナやストロベリークリームから、おかず系のハムチーズ・ツナマヨサラダまで、多彩なラインナップで勝負されます!
🔗 関連記事:りあらのおやつさんの開業までの歩み
👉 りあらのおやつさんの1日目クレープ研修の様子はこちら
👉 りあらのおやつさんの2日目研修の様子はこちら
👉 りあらのおやつさんの3日目現場研修の様子はこちら
イベント出店も受付中!沖縄での活躍に期待
Sweets HEROでは、全国各地でフランチャイズオーナーをサポートしながら、イベントへの出店依頼も受け付けております。
沖縄の地域イベントや企業催事、観光スポットでのスイーツ販売など、「りあらのおやつ」さんのキッチンカーが活躍するシーンが今から楽しみです😊
地元に密着したキッチンカーとして、たくさんの方に笑顔を届けてくれることでしょう。
初めてでも安心!Sweets HEROの開業支援サポート
Sweets HEROでは、初めてキッチンカーを開業する方でも安心してスタートできるよう、万全のサポート体制を整えています。
事前の資金相談からスタートし、研修では生地焼きや盛り付けの技術だけでなく、衛生管理や営業許可に関する知識までしっかりとレクチャー。さらに、開業後も出店場所の紹介や販売戦略の相談など、長期的にサポートいたします。
全国の成功事例をもとに、あなたに合った開業プランをご提案します!

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞
Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!
フォローお待ちしております
全カテゴリーの最新記事
-
社会福祉施設でも人気!Sweets HEROのクレープキッチンカーが選ばれる理由
-
リフォームデポ明石店10周年イベントにクレープキッチンカー登場!大盛況の150食完売🎉
-
「サマーフェスティバルinばんとうモールにのどかふぇさん出店!千葉からクレープで大盛況🎆」
-
「生駒緑ヶ丘こもれびテラスにクレープキッチンカー登場!2日間で大盛況🍫🚙」
-
「大阪府立西寝屋川高等学校の文化祭にクレープ&フラッペのキッチンカー登場!大行列で完売御礼🎉」
-
勝美住宅「第22回大工さんと作ろう!夏休み工作大会」明石店&神戸店に出店しました♪クレープのキッチンカーも大人気!
全カテゴリーの人気記事
-
【完全ガイド】クレープキッチンカー開業の全て!成功の秘訣・収益・必要な手続き
-
【2025年更新】キッチンカーの営業許可取得と必要資格についてわかりやすく解説
-
キッチンカー開業の手順ガイド|初心者でも失敗しない方法を徹底解説
-
【キッチンカー・移動販売の営業許可】保健所の営業許可取得マニュアル
-
【キッチンカーのサイズによる違いとは】移動販売車ごとのメリット
-
【長年クレープのキッチンカーを経営してきたからこそ言える】クレープの移動販売が良い理由