MENU

ヒミツキチさんの2日目クレープ研修!ミール系・かき氷・ワッフルまで実習【埼玉県オーナー】

埼玉県のフランチャイズオーナーのクレープ研修2日目

埼玉県でクレープのキッチンカーを開業予定のフランチャイズオーナー『ヒミツキチ』さん。
昨日に引き続き、本日もスイーツヒーローの開業研修2日目を実施しました!💪

目次

🔥 本日も朝から生地焼きトレーニング!

2日目の研修も、まずは基本の「生地焼き」からスタート🍳
昨日に比べてスムーズさが格段にアップしており、均一な厚みと美しい焼き色の生地がどんどん焼けるように!

トンボを回す手つきや、火加減の調整なども安定してきており、研修担当者からも「いい感じです!」と太鼓判。
日々の積み重ねが着実にスキルとなって表れてきました✨

🍕 人気のミール系クレープにも挑戦!

午前中の後半からは、ミール(おかず)系クレープやホットクレープの実習に突入!

・ソーセージチーズ
・ハムピザ風クレープ
・シュガーバター
・キャラメルアーモンド

など、イベントやランチタイムにぴったりなクレープを次々と試作&試食🎯

とくに「ソーセージチーズ」はお子様連れのお客様にも好まれる人気メニューで、焼きたての香ばしさととろけるチーズの相性がバツグン
「ヒミツキチ」さんも納得の味わいに、明るい笑顔で頷かれていました😊

かき氷も研修中

🧇 ドリンク・ワッフル・かき氷もマスター!

午後からはスイーツメニューの幅を広げる実習へ。

タピオカドリンク(ミルクティー・ストロベリー・抹茶など)
ワッフルの焼き方&盛り付け
ふわふわかき氷(レインボー・いちご・マンゴーなど)

いずれもキッチンカーイベントで大人気の商品。
特に暑い季節はかき氷の注文が殺到するため、スピードとクオリティを両立させるコツを重点的にレクチャーしました🍧

ワッフルは外はカリッ、中はふわっと焼き上がるよう生地の扱い方を確認。
盛り付けも美しく仕上げられ、おしゃれなデザートプレートに仕上がっていました✨

🚚 次回はいよいよ現場研修へ!

2日間の基礎研修を通して、「ヒミツキチ」さんのスキルは目に見えて向上しています。
次回は実際の現場での研修!
お客様に提供するスピードや接客、メニューオペレーションを含め、リアルな現場感覚を学ぶ1日となります。

その前に、自主練習でしっかりと今日の内容を復習していただければ安心ですね💪

🏁 クレープキッチンカー開業に興味がある方へ

ヒミツキチさんのように、**「未経験からでも安心してスタートできる」**のが、スイーツヒーローのフランチャイズ制度です。

☑ 開業前の資金相談
☑ 生地焼き・盛り付け・メニュー開発の実技研修
☑ 保健所対応・営業許可の取得サポート
☑ 出店場所の紹介や販促支援

初めての方にもわかりやすく、開業後のサポートまでワンストップで対応しています!

ヒミツキチさんの研修の様子は、下記の記事でもご覧いただけます✨

👉 【1日目研修】クレープの基礎からしっかり学んだ初日はこちら
👉 【現場研修】お客様対応や実際の販売を経験した様子はこちら
👉 【納車&座学研修】キッチンカーとの初対面と知識習得の様子はこちら

📩 まずはお気軽にご相談ください!

「キッチンカーを始めたいけど何から準備すればいいかわからない…」
「趣味を仕事にしたい!」
「家族と協力して独立を目指したい!」

そんな方には、私たちのフランチャイズ説明会や相談窓口がきっとお役に立てるはずです😊

👉 開業相談はこちらからどうぞ
👉 出店依頼についてはこちら
👉 Sweets HEROのメニューについてはこちら

次回の「ヒミツキチ」さんの現場研修レポートもどうぞお楽しみに!
リアルな研修の様子を通じて、キッチンカー開業への一歩がより身近に感じていただければ嬉しいです🍓

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次