MENU

【希望ヶ丘鶴亀堂】元教師からキッチンカーへ!埼玉県での開業に向けた1日目研修スタート🍳

埼玉県のオーナーのクレープ研修初日
目次

🚚 埼玉でキッチンカー開業へ!希望ヶ丘鶴亀堂さんの研修がスタート

本日は、埼玉県でキッチンカーを開業予定のフランチャイズオーナー様【希望ヶ丘鶴亀堂】さんの1日目研修を堺市のスイーツヒーロー本部にて実施しました✨

開業に向けての第一歩。研修初日は、キッチンカー運営の基礎を学ぶ大切な時間です。

「いつか自分のペースで働ける仕事がしたい」
そんな想いを胸に、元々学校の先生として学園祭などで調理経験があったことを活かして、
今回キッチンカー開業にチャレンジされました😊

🥞 初日はクレープ生地焼きから!丁寧にコツコツと

初日の研修では、クレープ作りの基本中の基本、「生地焼き」にたっぷり時間をかけて練習します。

  • 焼きムラのないように
  • 同じ大きさ・同じ厚みに
  • 美しい焼き色を出すための火加減

はじめての作業に戸惑いながらも、希望ヶ丘鶴亀堂さんは真剣なまなざしで、1枚1枚丁寧に挑戦していらっしゃいました。

生地を鉄板に広げる動きは、数をこなすうちに徐々に慣れてきて、後半には安定感も見られましたよ👏

初日の研修で焼いたクレープ生地

🧁 盛り付けや提供までの流れも少しずつ習得

生地焼きがある程度できるようになったら、次はホイップクリームやトッピングの盛り付け練習へ!

ホイップをつぶさないようにふんわりと絞るには、力加減がとても重要。
視覚的にも美しく見える盛り付けを目指して、細かいところまで丁寧に確認していきます。

「美味しさ」だけでなく「見た目」も大事にするのが、Sweets HEROスタイルです✨

👣 次回の研修は2日目!さらにメニューの幅を広げて

希望ヶ丘鶴亀堂さんの次回の研修では、ミールクレープ(おかず系)やタピオカ、ワッフルサンドといった複数メニューの実習を予定しています。
1日目で培った基本の技術をもとに、より実践的な内容へとステップアップ!

📝 2日目研修の様子はこちら
👉 希望ヶ丘鶴亀堂|2日目研修レポートはこちら

🔥 現場研修&納車で開業がどんどん現実に!

希望ヶ丘鶴亀堂さんのキッチンカーはすでに納車が完了しており、
今後は実際にお客様に商品を提供する現場研修にも参加予定です!

開業までに必要な経験と自信を積み重ねていくことで、安心して現場に立てるようになるのがSweets HEROの研修の強みです。

📝 納車の様子はこちら
👉 希望ヶ丘鶴亀堂|納車レポートはこちら

📝 現場研修の様子はこちら
👉 希望ヶ丘鶴亀堂|現場研修レポートはこちら

🌈 未経験でも安心のサポートで夢をカタチに!

「キッチンカーに興味があるけど、料理経験もないし不安…」
そんな方にもSweets HEROでは万全のサポート体制をご用意しています。

  • 未経験からでもOKな段階的な研修制度
  • 開業前の資金相談・営業許可の取得サポート
  • 開業後の出店先紹介や販促フォローも充実!

スイーツが好き、人と接するのが好き、自由な働き方がしたい…
そんな想いを持つ方なら、きっとキッチンカーという働き方にワクワクできるはずです🍓

👉 開業相談はこちらからどうぞ

🎤 1日目研修についての一言

元教師としてのご経験を活かしながら、新たな道を踏み出された希望ヶ丘鶴亀堂さん。
初日研修の真剣な姿勢と明るさがとても印象的でした。
この一歩が、たくさんの人に笑顔を届けるキッチンカーへとつながっていくことを心から楽しみにしています!

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次