MENU

【大阪府】Crepe de tontonさんのキッチンカー納車完了!シックな青が映える1台が出発✨

大阪府のフランチャイズオーナー「Crepe de tonton」のクレープキッチンカーを納車しました。

大阪府でクレープのキッチンカーを開業されるフランチャイズオーナー「Crepe de tonton」さんのキッチンカーが、ついに納車されました!🚛✨

旧フランス国旗をイメージしたというマットな青の車体は、落ち着きのある大人っぽさと洗練された雰囲気を感じさせるデザイン。
ひと目見ただけで「かっこいい!」と感じる存在感のある1台に仕上がっています👏

目次

🎨 デザイン性と機能性を兼ね備えたキッチンカー!

Crepe de tontonさんが選んだのは、Sweets HEROオリジナルBOXタイプのキッチンカー。見た目の美しさはもちろん、販売時の使いやすさや安全性にも配慮されています。

たとえば…

  • ⬛ 窓はアクリル板ではなく、LIXIL製のしっかりとした窓を採用。強風や寒さにも安心して営業が可能!
  • ⬇️ カウンターは針金式ではなく、油圧バンパー式でスムーズかつ安定した開閉が可能!

開業後も快適に使える構造なので、長く大切に使っていただけます😊

大阪府のフランチャイズオーナーとクレープキッチンカー

✏️ 納車後は座学研修で知識もアップデート!

納車が完了したあとは、スーパーやイベント会場での出店ルール、衛生管理の注意点、営業スケジュールの組み方などを含めた座学研修も実施📘

Crepe de tontonさんはこれまでの現場研修・調理研修とあわせて、順を追ってスキルと知識を積み重ねてきました。

特に今回は、プレオープンを控えているということもあり、実際の営業に向けた準備や自主練習への意欲も高まっている様子でした🔥

これまでCrepe de tontonさんが積み重ねてきた研修の様子も、ぜひあわせてご覧ください👇
👉 【1日目研修】初めての生地焼き&クリームクレープの盛り付けに挑戦!
👉 【2日目研修】ミールクレープ・タピオカ・ワッフルの実習で実践力アップ!
👉 【3日目現場研修】イベント出店に同行してリアルな現場を体験!

😊 地元・大阪でいよいよ開業間近!

Crepe de tontonさんは、これから大阪エリアを中心に、クレープのキッチンカーとして出店していく予定です!

練習を重ねてきた“もちもち食感のクレープ”をたくさんのお客様に楽しんでいただける日が近づいてきました✨
これからのご活躍が本当に楽しみです!

👨‍👩‍👧‍👦 ご夫婦で目指す“ヒーローズ”のスタート!

今回のオーナーさんは、研修初日からご夫婦で参加され、お子さまと一緒に頑張ってこられたご家庭。
初めての挑戦でも笑顔を忘れずに、真剣に取り組む姿がとても印象的でした😊

Crepe de tontonさんも、全国の仲間たちと同じく「ヒーローズ」の一員として、これからキッチンカーでたくさんの人に笑顔とおいしさを届けてくれるはずです。

📣 キッチンカー開業をお考えの方へ

Sweets HEROでは、キッチンカー開業までに必要なノウハウをすべて詰め込んだ安心のサポート体制を整えています。

  • 生地焼きや盛り付けの基礎研修
  • タピオカやワッフルなどサイドメニューの実習
  • 現場同行による接客や設営の実地研修
  • 納車・営業の座学研修
  • 出店場所のご紹介や営業許可取得のアドバイス

未経験の方でも、“クレープを自分の手で焼いて販売できる”までしっかりサポートしています!

👉 開業相談はこちらからどうぞ

全国でフランチャイズオーナーを募集中です🚚
あなたも、夢をカタチにする「クレープのキッチンカー」を始めてみませんか?

全国でフランチャイズオーナーを募集中です。

ぜひ、お気軽にご相談ください📩📞

研修風景になります。Sweets HEROの研修は4日間です。現場研修も実施しますので、自信を持ってオープンすることができます!

Sweets HEROのInstagramやYouTube、Xなども、ぜひご覧になってください!

フォローお待ちしております

Instagram用のクレープを持った女性
YouTube用のクレープキッチンカーに行列
x用のクレープの生地焼き

全カテゴリーの最新記事

全カテゴリーの人気記事

目次